防犯カメラ設置110番 トップページ > 最新情報・レポート > 赤外線付き防犯カメラの注意点

最新情報・レポート

防犯カメラ設置に関する最新情報やレポートをご紹介いたします。

赤外線付き防犯カメラの注意点

人間の代わりに、常に目を光らせてくれる防犯カメラ。せっかく防犯カメラを設置するのなら、高性能な物を設置したいものですよね。そんな防犯カメラの中でも、赤外線付き防犯カメラは人気が高いです。その長所は、なんといっても「暗い場所でも鮮明に映る」という点に尽きます。しかし、赤外線付き防犯カメラにも弱点はありますので、それについてよく覚えておくようにしましょう。
まず、天敵ともいえるのが汚れです。常に設置されている防犯カメラには、汚れも蓄積しやすくなります。屋外に設置されている場合、そのペースも早くなります。そうしてカメラのレンズに汚れが付着したままになりますと、その汚れが赤外線で焼きつき、映像が白くボケてしまうのです。そのため定期的なお掃除が欠かせませんが、防犯カメラは高い場所に設置されていることも多いため、掃除の際は十分に注意しましょう。
そしてもう一つの注意点が、赤外線LEDの寿命です。多くの赤外線付き防犯カメラは、赤外線LEDの寿命が2~3年ほどで尽きてしまうといわれています。そうなってしまいますと、暗い場所では何も見えなくなってしまいます。対策としては、新しい赤外線付き防犯カメラを設置するか、高感度カメラと照明を設置することになります。暗い場所で力を発揮する赤外線付き防犯カメラですが、そのメンテナンスを忘れないようにして、きちんと機能するように維持しましょう。

0120-949-953 0120-558-537

利用規約 プライバシーポリシー

防犯カメラ設置110番のサービス料金
  • 防犯カメラ設置プラン

    89,818円(税込98,800円)〜

    詳しくみる
  • オーダープラン

    無料お見積り

    詳しくみる
  • 無料現地調査を行います
※対応エリア加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。