防犯カメラ設置110番 トップページ > 最新情報・レポート > 外に設置するものは耐候型の監視カメラを選びましょう

最新情報・レポート

防犯カメラ設置に関する最新情報やレポートをご紹介いたします。

外に設置するものは耐候型の監視カメラを選びましょう

監視カメラは、室内だけではなく室外にも設置される可能性がありますが、この際、室内用のものを室外用として設置すると、湿気や温度変化に耐えきれずに故障してしまう場合が考えられます。そうなっては監視カメラを設置した理由が無くなってしまいます。

監視カメラには、室内だけでの仕様を考えたもの、室外での仕様も考えたもの、あるいはそのどちらも兼ね備えたものがあります。室内用のものは防水機能がない代わりに安価だったり形状が小型だったりとバリエーションが豊富です。室外用のものは、もちろん防水機能が強化されていたり、赤外線暗視のカメラが付いているなど機能面でも外で使うのに十分な能力を発揮してくれます。

これらのカメラをどちらにしたら良いか、初めて監視カメラを設置しようとご検討中の方は迷われるかもしれませんが、不明点は監視カメラ設置の業者に聞いていただくことそもオススメです。
自分で選んで取り付けるという設定は、工事費の節約にはなりますが、無線の設定や配線の整備などを考えると、監視カメラのプロにおまかせになるほうがよろしいのではないでしょうか。

0120-949-953 0120-558-537

利用規約 プライバシーポリシー

防犯カメラ設置110番のサービス料金
  • 防犯カメラ設置プラン

    89,818円(税込98,800円)〜

    詳しくみる
  • オーダープラン

    無料お見積り

    詳しくみる
  • 無料現地調査を行います
※対応エリア加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。