自動車の盗難や、空き巣など、日常に突如起こる犯罪対策として有効なのが、防犯カメラなのですが、 その機能は日々進化しています。 古い防犯カメラを使いっぱなしにしていませんか? 実は古い防犯カメラは画像がハッキリと見えないために、場合によっては証拠にならないこともあるのです。 例えば赤外線機能のついていないカメラは夜に起きる犯罪を記録することは出来ませんし、 露出調節機能が無いカメラでは逆光で相手の姿が見えない時もあるのです。 現在では画素数も高く鮮明に映り、かつ夜や逆光などにも対応出来るカメラが多く出ています。 そうした機能を取り揃えたカメラを使って防犯に努めたいですね。